Staff

医師・スタッフ紹介

院長ご挨拶

当院ではお子様から高齢の方まで幅広く診療しています。また、障がい者歯科認定協力医として障がい児保育園の園医を務めるなど、地域に根付いた活動も展開しています。診療内容としては歯科診療全般をはじめ睡眠時無呼吸症の治療も実施。オペ室ではインプラント手術や歯肉・親知らずなどの移植、再植にも対応しています。

設備としてはCTスキャン、セレック、唾液検査装置を導入しているほか、すべての治療に対して拡大鏡を用いた精密治療を行っています。拡大鏡は患部を拡大して視認できるため、虫歯を精密に除去し、必要以上に歯を削ってしまうようなことがありません。詰め物・被せ物の適合性も高くなり、歯を長持ちさせることができます。

心がけているのは「歯をみて人をみず」にならないこと。猫背だと舌の位置が正しくなかったり、顔が歪んでいると片側だけで噛む癖があったりするので、姿勢や表情まで観察して診療しています。咬み合わせの治療で肩こりや頭痛が治ることもあるため、一人ひとりの生活背景を踏まえて口腔全体を診るようにしています。
歯科医療技術の発展は日進月歩。より良い歯科医療を提供していくには、常に勉強が欠かせません。開業から20年以上経ちますが、私は現在でも国内外の研修に参加し、新しい知識を身につけていくよう努めています。信条は「とにかく真面目に、丁寧に」診ること。皆様が快適な口腔環境を維持していけるようお役に立てれば幸いです。

院長 YOUICHI AMAKASU

  • 略歴

    • 1990年 愛知学院大学歯学部卒業
    • 1990年 名古屋中区栄第一歯科医院勤務
    • 1994年 幡豆郡一色町谷田歯科勤務
    • その他2件勤務
    • 1995年 6月 あまかす歯科開業
    • 2010年 ドイツケルン大学研修
    • 2011年 オーラルフィジシャン
    • SJCDインターナショナル
    • 2019年~ 丸茂研究会研修会
    • 2021年~
      2023年
      常滑市歯科医師会 会長
  • 資格

    • 障がい者歯科認定協力医
    • 日本臨床歯内療法学会
  • 2010年
    ドイツケルン大学研修

  • 今井 一彰先生の
    あいうべ体操研修

  • 熊谷崇先生の研修

私たちと一緒に
働きませんか?

当院では一緒に働く歯科衛生士、歯科助手、受付、歯科医師を募集しております。

Recruit


Amakasu Dental Clinic Recruit